ディミトリ・パイェット
EURO2016ではフランス代表の中心選手として多くのチャンスを作り出し、大会でも最高の一人であったディミトリ・パイェット。プレミアリーグのウェストハムでも活躍していたが、2017年1月にマルセイユへと戻るためにストライキを敢行した。
当時は家族の問題があるとかいろいろと書かれたが、マルセイユへと復帰することに成功したあとにパイェット自身が語ったところによれば「ビリッチ監督の守備的なサッカーに飽きていた。毎試合走り回ることに何の楽しみもなかった」という理由だったそうだ。
Text by 石井彰(編集部)
夢がある!「元アマチュア選手のプレミアリーグスター」ベスト11
想像できないほどの裾野の広がりを持っているイングランドのサッカー。プロリーグは4部までであ...
ガンバ大阪、アンブロとの契約終了...最高にかっこいい「UMBROユニフォーム」8選
ガンバ大阪は24日、オフィシャルサプライヤー「Umbro」との契約が2023年1月31日で...
ベンゼマ生んだ番号!「レアル・マドリーの9番、最高から最悪の8名」
先日、2022年度のバロンドールを獲得したカリム・ベンゼマ。昨年からの活躍といえば、もはや...
アラフォーとなった現在もトップリーグでプレーを続けるクリスティアーノ・ロナウド。ロナウドは...