松井大輔(ディジョン)
ディジョン 2011-12 Nike ホーム
現所属クラブ:Y.S.C.C.横浜
ル・マン、サンテティエンヌで活躍するもグルノーブル移籍以降は苦難の連続。ロシア帰りで加入したディジョンではほとんど出場機会を得られずに退団となった。その後はいくつかのチームを渡り歩き、現在はY.S.C.C.横浜でフットサル選手との二足の草鞋を履く。
リーグアン初昇格となった記念すべき11-12シーズンのユニフォーム。Nikeのテンプレートがベースだったものの、なかなかの好デザインだった。
Text by 立野敦史(Qoly LFB Vintage)
日本代表、2022年にピークを迎えていなければならなかった10名
10代の頃に逸材と形容される選手は星の数ほどいる。しかし若さそれ自体が期待になる時期とは違...
日本人選手、海外時代の「忘れているかもしれない」ユニフォーム7選
今や多くの日本人選手が当たり前のように海外でプレーする時代となった。だが必ずしも移籍が成功...
ハメス躍動!レアル・マドリー、「伝統と革新」の2014-15ユニフォーム
伝統のホワイトを守り抜きながらも、時に革新的なデザインが飛び出すレアル・マドリーのユニフォ...
新ウイイレ『eFootball 2022』で早くも「能力強化」が期待される5名
紆余曲折を経て、ついに正式リリースが決定した『eFootball 2022』。登場する選手...