モハメド・カロン
アタッカーにもかかわらず小さな背番号を好んだシエラレオネ代表FW。
代表では10番が多かったが、レッジーナやヴィチェンツァでは2番、インテルでは3番を着けた。
モハメド・カロン
「僕が加入した当時のインテルにはセードルフ、ロナウド、ヴィエリたちがいて、自分が欲しい背番号を選ぶことは不可能だった。
だから、空いてる番号を探した。3番を目にして、それをとったんだ。
レッジーナで2だったのは、アンドレア・ピルロが10だったからさ。
インテルでは100番だろうと喜んでプレーしたよ」
Text by 井上大輔(編集部)
ベルギー代表GKティボー・クルトワが今季からレアル・マドリーの背番号1を着けることになった...
3月に今年最初のインターナショナルマッチウィークを戦った日本代表。ここでは、近年のサムライ...
乾貴士選手が長い欧州でのプレーを終え、古巣のセレッソ大阪に復帰することを決断した。そこで今...
FC東京に復帰した長友佑都の背番号が50番に決まった。5に愛着を持つ長友だが、ブルーノ・ウ...