FW:セルジュ・ニャブリ
代表:ドイツ
今回のトーナメントでは生粋のストライカ―不在で臨んだドイツ。その理由は代表22試合で16ゴールを決めてきたニャブリがいるという安心感からだったが、バイエルンで見せたような輝きは消え失せた。
彼は1試合あたり1.4本しかシュートを打てず、マッツ・フメルスよりもゴールを狙えなかった。キーパスは平均0.4回、ボール奪取は1度もなかった。とはいえ、ミロスラフ・クローゼ引退以降ずっと抱えている「ストライカー不足」という問題を彼で解決しようと思うことが間違っている。
Text by 石井彰(編集部)
18日にEURO2020のグループステージ第2節、スコットランドとの「イギリス対決」を迎え...
フランス五輪代表、24歳以下選手で選ぶ「幻の最強ベストイレブン」
東京オリンピックの男子サッカーで日本と戦うフランス代表。世界でも有数の才能を揃えるが、クラ...
EURO2020のベスト16でスペイン代表とのビッグマッチを戦うことになったクロアチア代表...
EURO2020決勝でイングランド代表を撃破し、悲願の優勝を果たしたイタリア代表チーム。今...