3位:ラザル・マルコヴィッチ
2014年の夏、ベンフィカの若きウインガーとして輝いていたマルコヴィッチは、2000万ポンド(およそ27.2億円)でリヴァプールへと加入した。
それから5年間所属しているが、リヴァプールでプレーしたのは19試合のみで、様々なクラブに4年間ローン移籍していた。そして2019年にパルチザン・ベオグラードへとフリーで移籍していった。
トップレベルのサッカーで1年しか活躍していなかった選手に大金を支払ったのは間違いなくギャンブルであったし、リヴァプールはそれに負けた。
Text by 石井彰(編集部)
2019-20シーズンの欧州リーグもほぼ終了。各国で多くのチームが2部へと降格していった。...
アンディ・キャロル、雑な無断駐車して「クソ成金野郎」と貼り紙される
現在ニューカッスルでプレーしている長身FWアンディ・キャロル。先日の練習試合では胸→頭→右...
シャビ・アロンソ退団以来、リヴァプールのCMF「最高の5名と最悪の5名」
リヴァプールで210試合に出場し、中心的な司令塔として活躍したシャビ・アロンソ。彼がレアル...
新型コロナウイルスの影響で各クラブの動きが鈍い中、2億5000万ポンド(およそ336.3億...