大島 僚太(川崎フロンターレ)
出身校:静岡学園(2008-2010)
日本代表:7試合0得点(2016~)
近年の静岡学園が輩出した“最高傑作”と呼べるのが大島であろう。
静岡に生まれ、静岡学園中学から静岡学園高へ進学とした生粋の静岡っ子は、高校時代は必ずしも傑出した存在ではなかった。しかし全日本ユース選手権でベスト4入りした活躍が認められ、川崎フロンターレ入り。
その高い技術とゲームを読む卓越した能力はまさにサッカー王国・静岡を象徴するもので、川崎、そして日本代表での活躍が期待されている。
Text by 佐伯洋(編集部)
今や欧州でプレーする日本人は珍しくなくなり、世界を代表するようなビッグクラブに所属する選手...
2020年になると「10年前」になってしまうサッカー界の出来事
「10年」という月日は決して短くない。サッカーに限らず多くの物事が変わってしまうのに十分な...
高校サッカー選手権が開催中!「Jクラブ内定済み16名の逸材」
冬の風物詩である全国高校サッカー選手権大会。第98回大会は先月30日に開幕し各地で熱戦が繰...
2018年の開幕時にはJ2でプレーしていた選手が昨年のJ1でレギュラーをつかんでいる選手は...