日本女子代表 2014 adidas ユニフォーム
女子代表(なでしこジャパン)はいつも通りに別カラーが登場。2015年W杯カナダ大会では決勝でアメリカ代表に敗れて、準優勝に終わった。
背中の一本線もピンクを採用。通常はホワイトのネームナンバーだが、W杯とその直近のフレンドリーマッチではピンクカラーの特別仕様を付けていた。
アウェイキットは男子同様に蛍光イエローを基調としたデザイン。
袖口などの差し色にピンクを使っているが、同部分をブルーで彩った男子代表よりも色の親和性が高く、良く合っていた。
Text by 立野敦史(Qoly LFB Vintage)
W杯を前に日本代表歴代ユニフォームを見る!「2001年コントラストモデル」
通算6度目のワールドカップが目前に迫っている日本代表。ロシア大会は初出場となった1998年...
日本代表の歴代ユニフォームを見る!2012年「結束の一本線モデル」
5日に開幕したAFCアジアカップ2019。2大会ぶりの優勝を目指す日本代表は13日、グルー...
ついに開幕!アジアカップ2019「出場全24か国」ユニフォームまとめ
ついに開幕したアジアカップ2019。9日に初戦を迎える日本代表は、2011年大会以来の優勝...
日本代表と戦うイラン監督、かつて「JFAに怒った」話を明かす
アジアカップ準決勝で日本と対戦するイラン代表を率いるカルロス・ケイロス監督は、1996~1...