2008-09(DYF)
ユニフォーム:ザンクト・パウリ/2008-09/DYF/ホーム
07-08シーズンからしばらくの間は、奇をてらったデザインではなく、ブラウンを基調とした「普遍的ながらデザイン性の高い」キットを着用した。水平のピンストライプをあしらった08-09モデルはシンプルで格好良い。パンツのデザインが独特だ。
キットのデザインは大人しくなっても、鋭く尖ったクラブの個性は、左腕のキャプテンマークに受け継がれた。
ネームナンバーのフォントデザインは、またしても独特のスタイルが登場。
Text by 立野敦史(Qoly LFB Vintage)
宮市が移籍する世界で最もカルトなクラブ″ザンクト・パウリ”とは?
元日本代表FW宮市亮が加入することになったドイツ2部ザンクト・パウリ、世界一「カルト」なサ...
宮市、復帰戦でなんと決勝ゴール!「夢のようなカムバック」と現地で讃えられる
大怪我を乗り越えた宮市亮が嬉しい復帰後初ゴールを決めた。ドイツ2部第6節インゴルシュタット...
宮市のザンクトパウリ、“自由奔放”な2018アウェイ&サードユニフォーム!
宮市亮が劇的な復活を遂げ、再び注目度が高まるザンクトパウリ。その試合で着用したアウェイキッ...
ザンクト・パウリの宮市亮は、ドイツ2部第17節グロイター・フュルト戦で今季2点目となるゴー...