125周年モデルはエンブレムの色と素材が異なる。ホーム、アウェイ各キットは通常カラーの熱転写仕様だが、このサードはモノクロームで立体感あるデザイン。125周年記念ならではの特別感を演出している。
背面の首元には125周年記念の丸いパッチを装着。
ポルトが初めて欧州主要タイトルの決勝に進出したのは、プラティニを擁するユヴェントスに敗れてタイトルを逃した1984年のUEFAカップウィナーズカップ。その試合で着用したユニフォームはこのサードキットと同じように、シャツからソックスまで全てブルーだった。
Text by 立野敦史(Qoly LFB Vintage)
ポルト、New Balanceによる2015-16新ユニフォームを発表!
国内のライバルであるベンフィカ同様、毎年のように主力を売却しながら高い競争力を維持し続けて...
ポルト、2016-17新ユニフォームは栄冠から30周年!“りゅう座”のアウェイも
2015-16シーズン最終戦、ポルトガルカップ決勝でブラガにPK戦負けを喫したFCポルト。...
欧州サッカークラブの2018-19シーズンに向けた新ユニフォーム情報をまとめています。>>...
ポルト、2018-19新ユニフォームを発表!幅広ストライプが戻ってきた
ベンフィカの5連覇を阻み、5季ぶりにリーグ優勝を遂げたポルト。2012-13シーズン以来、...