6:キャプテンのリーダーシップを尊重しよう

ペア・メルテザッカーの使われ方を考えれば、アーセナルはチームキャプテンの扱い方を整理したほうが良いだろう。

彼はFAカップではまさにヒーローであった。しかしバックラインではホールディング、コシェルニ、ムスタフィが好まれている。

メルテザッカーは怪我もあったがシーズンで127分しかプレーしていない。かつてのアルテタ、ヴェルマーレンもそうだった。常にピッチにいるわけではない。

ヴェンゲルが成功していた時、そこには常にトニー・アダムスやパトリック・ヴィエラなどの「自我が強い」選手がいた。

アーセナルがリーダーを失ってから勝てなくなったのは偶然なのだろうか?

【Qolyインタビュー】遠藤康さんの新たな挑戦を追う。現役引退後は「自分にしかできないことをすごくやりたい」