先日、フランスのエドゥアール・フィリップ首相が「国内で行われるスポーツイベントの開催を9月まで許可しない」という方針を明らかにした。
それを受けてフランスプロサッカー機構(LFP)は協議を行い、3月8日に行われた公式戦を最後にシーズンを終了させることを決めた。
これでPSGは3年連続となるリーグ優勝。エースのエムバペがシーズンを通して活躍し、DAZNもこのようなTOP5ゴールをまとめている。
この速さ、そしてトップスピードでも落ちない技術と落ち着き…これで21歳なのだから末恐ろしい。
最終的な順位については対戦ごとの平均勝点獲得で決定されることになり、最終的なランキングは以下の通りとなった。
- PSG(優勝)
 - マルセイユ(CL出場)
 - レンヌ(CL出場)
 - リール(EL出場)
 - ニース
 - スタッド・ランス
 - リヨン
 - モンペリエ
 - モナコ
 - ストラスブール
 - アンジェ
 - ボルドー
 - ナント
 - ブレスト
 - メス
 - ディジョン
 - サンテティエンヌ
 - ニーム
 - アミアン(降格)
 - トゥールーズ(降格)
 
ただ、現在のところ来季のUEFAチャンピオンズリーグならびにヨーロッパリーグのレギュレーションが決まっていないため、あくまでも出場権については暫定のものとなる。
また、クプ・ドゥ・ラ・リーグとクプ・ドゥ・フランスはまだ終了となっておらず、勝ち残っているリヨンとサンテティエンヌが優勝すればヨーロッパリーグ出場権を獲得できる。
ただもしPSGが両方を制覇したり、大会自体が中断になった場合は、リーグの順位に応じてニース、ランスにヨーロッパリーグ出場権が与えられる可能性が高いとのこと。
【関連記事】エムバペ、価値が「180億円ダウン」か…新型コロナ影響で
なお、2部に当たるリーグ・ドゥも同時にシーズン終了となっており、来季はロリアンとRCランスが1部に昇格することが決まった。