第96回全国高校サッカー選手権大会は1月6日、準決勝2試合が埼玉スタジアム2002で行われた。
試合結果は以下の通り。
2018年1月6日(土)
流通経済大柏(千葉) 1-0 矢板中央(栃木)
上田西(長野) 1-6 前橋育英(群馬)
今年度の総体王者と昨年度の選手権準優勝チームがその力を見せつけて勝利。決勝の組み合わせは以下のように決まった。
2018年1月8日(月・祝)
流通経済大柏 vs 前橋育英
いよいよクライマックスとなる決勝戦は、8日に埼玉スタジアム2002で行われる。
Text by 奥崎覚(編集部)
第96回全国高校サッカー選手権大会は1月6日、準決勝2試合が埼玉スタジアム2002で行われた。
試合結果は以下の通り。
流通経済大柏(千葉) 1-0 矢板中央(栃木)
上田西(長野) 1-6 前橋育英(群馬)
今年度の総体王者と昨年度の選手権準優勝チームがその力を見せつけて勝利。決勝の組み合わせは以下のように決まった。
流通経済大柏 vs 前橋育英
いよいよクライマックスとなる決勝戦は、8日に埼玉スタジアム2002で行われる。
「日本の高校生におくる!世界で活躍する高校世代のヤングスターたち」
高校日本一を決める第96回全国高校サッカー選手権。1月8日の決勝戦に向けて、熱き戦いが繰り...
上田西高校が奮闘!高校選手権と高円宮杯U-18サッカーリーグの相関は?
3日、第96回全国高校サッカー選手権3回戦が行われ、優勝候補と目された青森山田高校が長崎総...
プロ野球の選手でプロアマの壁が取り払われるよりも早くサッカー界ではプロの選手が指導を行うこ...
上田西が選手権4強の上田市、Jリーグは松本と長野どちらのホームタウン?
第96回全国高校サッカー選手権大会は1月5日、準々決勝4試合が開催。 上田西(長野)は明...