英国『Mail Online』が、プレミアリーグ各クラブの人件費のついて詳細にまとめている。
同紙がまとめたのは2013-14シーズンの財務情報である。記事では各チームの人件費、回収費、回収率、税引利益をランキング形式で掲載しているが(該当記事はこちら)、今回はその中でも人件費だけに絞り日本円のレートでご紹介しよう。
		1位:マンチェスター・U 2億1580万ポンド(およそ387億5800万円)  
		
		2位:マンチェスター・C 2億500万ポンド(およそ368億1900万円)  
		
		3位:チェルシー 1億9270万ポンド(346億980万円)
		
		4位:アーセナル 1億6640万ポンド(298億8600万円)
		
		5位:リヴァプール 1億4400万ポンド(258億6300万円)
	
	6位:トッテナム 1億40万ポンド(およそ180億3200万円)
		
		7位:ニューカッスル・U 7830万ポンド(およそ140億6300万円)  
		
		8位:QPR 7530万ポンド(およそ135億2400万円)
		
		9位:サンダーランド 6950万ポンド(およそ124億8000万円)
		
		10位:エヴァートン 6930万ポンド(およそ124億4600万円)
	
	10位:アストン・ヴィラ 6930万ポンド(およそ124億4600万円)
		
		12位:WBA 6540万ポンド(およそ117億4600万円)
		
		13位:ウェストハム 6390万ポンド(およそ114億7000万円)
		
		14位:ストーク 6060万ポンド(およそ108億8400万円)
		
		15位:サウサンプトン 5520万ポンド(およそ99億1400万円)
	
		16位:スウォンジー 4810万ポンド(およそ86億3900万円)
		17位:クリスタル・パレス 4570万ポンド(およそ82億700万円)
		
		18位:ハル 4330万ポンド(およそ77億7600万円)
		
		19位:レスター 3660万ポンド(およそ65億7300万円)
		
	20位:バーンリー 2150万ポンド(およそ38億6100万円)
	
1位はフアン・マタやマルアヌ・フェライニを獲得したマンチェスター・ユナイテッド。結果的に7位でフィニッシュし欧州カップ戦の出場権を失ったが、選手やチームスタッフのサラリーは総額387億円と最多であったようだ。
上位陣にはマンチェスター・シティやチェルシー、アーセナル、リヴァプールといった強豪チームが並ぶが、昨シーズン2部に在籍していたQPRが8位につけている。また、吉田麻也が所属しリーグ戦で8位だったサウサンプトンの人件費は100億円にも満たないらしい。
今回判明したデータを合計すると、プレミアリーグ20チームの総人件費は3280億126万円。1チームあたりの平均額は164億円で、これはJ1全18チームの平均額のおよそ11.8倍にあたる(2013年)。
 
				



 
				 share
									share
								
							 tweet
									tweet
								
							 hatena
									hatena
								
							