30日、モナコのグリマルディ・フォーラムで2012-13シーズンのUEFAチャンピオンズリーグ、グループステージの組み合わせ抽選会が行われ、以下のような組み合わせに決まった。(青文字は日本人選手所属チーム)
| クラブ | 2011-12成績 | 過去最高成績 |
|---|---|---|
| グループA | ||
| ポルト | ポルトガル 優勝 | 優勝(2回) |
| ディナモ・キエフ | ウクライナ 2位 | ベスト4 |
| パリ・サンジェルマン | フランス 2位 | ベスト4 |
| ディナモ・ザグレブ | クロアチア 優勝 | グループステージ |
| グループB | ||
| アーセナル | イングランド 3位 | 準優勝 |
| シャルケ | ドイツ 3位 | ベスト4 |
| オリンピアコス | ギリシャ 優勝 | ベスト8 |
| モンペリエ | フランス 優勝 | 初出場 |
| グループC | ||
| ミラン | イタリア 2位 | 優勝(7回) |
| ゼニト | ロシア 優勝 | ベスト16 |
| アンデルレヒト | ベルギー 優勝 | ベスト4 |
| マラガ | スペイン 4位 | 初出場 |
| グループD | ||
| レアル・マドリー | スペイン 優勝 | 優勝(9回) |
| マンチェスター・シティ | イングランド 優勝 | グループステージ |
| アヤックス | オランダ 優勝 | 優勝(4回) |
| ドルトムント | ドイツ 優勝 | 優勝(1回) |
| グループE | ||
| チェルシー | 前回大会 優勝 | 優勝(1回) |
| シャフタール・ドネツク | ウクライナ 優勝 | ベスト8 |
| ユヴェントス | イタリア 優勝 | 優勝(2回) |
| ノアシェラン | デンマーク 優勝 | 初出場 |
| グループF | ||
| バイエルン・ミュンヘン | ドイツ 2位 | 優勝(4回) |
| バレンシア | スペイン 3位 | 準優勝 |
| リール | フランス 3位 | ベスト16 |
| BATEボリソフ | ベラルーシ 優勝 | グループステージ |
| グループG | ||
| バルセロナ | スペイン 2位 | 優勝(4回) |
| ベンフィカ | ポルトガル 2位 | 優勝(2回) |
| スパルタク・モスクワ | ロシア 2位 | ベスト4 |
| セルティック | スコットランド 優勝 | 優勝(1回) |
| グループH | ||
| マンチェスター・ユナイテッド | イングランド 2位 | 優勝(3回) |
| ブラガ | ポルトガル 3位 | グループステージ |
| ガラタサライ | トルコ 優勝 | ベスト8 |
| CFRクルージュ | ルーマニア 優勝 | グループステージ |
注目はやはり、スペイン、イングランド、オランダ、ドイツのリーグ王者が同居することになった、“Group of Death”のグループDだろう。また、香川真司のマンチェスター・ユナイテッドはグループH、内田篤人のシャルケはグループBに入った。
2011年に続き決勝の舞台となる、聖地ウェンブリーへ向けた戦いは、9月18日から始まる。
(筆:Qoly編集部 O)
{module [170]}
{module [171]}
{module [190]}