【ロンドン五輪】 ニュース|TVスケジュール|日程(男子)|日程(女子)|サポーター写真館
8月7日、イラン代表監督を務めているカルロス・ケイロス氏は、木曜日からハンガリーで行われるトレーニングキャンプに臨むメンバー23名を発表した。
イラン代表チームは9月11日に2014年ワールドカップアジア四次予選の第四節、レバノンとのアウェイゲームを控えている。| GK | |||
|---|---|---|---|
| メフディ・ラハマティ (Seyed Mehdi Rahmati Osgouei) |
エステグラル | 1983/02/03 | 179/82 |
| アリレザ・ハギギ (Alireza Haghighi) |
ルビン・カザン(RUS) | 1988/05/02 | 193/85 |
| モフセン・フォルザン (Mohsen Forouzan Mesrdashti) |
トラクター・サジ | 1988/05/03 | 186/80 |
| DF | |||
| ペジマン・モンタゼリ (Pejman Montazeri) |
エステグラル | 1983/09/06 | 182/80 |
| セイド・ジャラル・ホセイニ (Seyed Jalal Hosseini Khoshkebejari) |
ペルセポリス | 1982/02/03 | 178/84 |
| セイド・ハディ・アギリ (Seyed Hadi Aghily Anvar) |
カタールSC(QAT) | 1981/01/15 | 185/85 |
| ホスロ・ヘイダリ (Khosro Heydari) |
エステグラル | 1983/09/14 | 174/70 |
| ホセイン・マヒニ (Hossein Mahini) |
ペルセポリス | 1986/09/16 | 170/64 |
| メフルダド・プーラディ (Mehrdad Pooladi) |
ペルセポリス | 1987/02/26 | 181/70 |
| マジャール・ザレ (Maziar Zareh) |
マラヴァン | 1984/12/22 | 184/81 |
| エフサン・ハジ・サフィ (Ehsan Haji Safi) |
トラクター・サジ | 1990/02/25 | 176/74 |
| MF | |||
| ジャヴァド・ネクーナム (Javad Nekounam) |
エステグラル | 1980/09/07 | 186/78 |
| アリ・カリミ (Mohammad Ali Karimi Pashaki) |
ペルセポリス | 1978/11/08 | 185/86 |
| ガセム・ハダディファル (Ghasem Hadadifar) |
ゾブ・アハン | 1983/07/12 | 184/69 |
| オミド・ナザリ (Omid Nazari) |
エンゲルホルム(SWE) | 1991/04/29 | 178/70 |
| レザ・ハギギ (Reza Haghighi Shandiz) |
セパシ | 1989/02/01 | |
| ペジマン・ヌーリ (Sahand-Pejman Nouri) |
マラヴァン | 1980/07/13 | 181/75 |
| FW | |||
| アシュカン・デジャガー (Ashkan Dejagah) |
ヴォルフスブルク(GER) | 1986/07/05 | 181/74 |
| レザ・グーシャネジャド (Reza Ghoochannejhad) |
シント・トライデン(BEL) | 1987/09/20 | 180/76 |
| カリム・アンサリファルド (Karim Ansarifard) |
ペルセポリス | 1990/04/03 | 181/77 |
| モハメド・ガジ (Mohammad Ghazi Najafabadi) |
ペルセポリス | 1984/12/30 | 186/74 |
| モハマド・エブラヒミ (Mohammad Ebrahimi) |
トラクター・サジ | 1984/11/01 | |
| モハマド・レザ・ハラトバリ (Mohammad Reza Khalatbari Limaki) |
セパハン | 1983/09/14 | 169/68 |
(筆:Qoly編集部 K)
{module [170]}
{module [171]}
{module [190]}