13日、FIFAはロンドン五輪に臨むベラルーシ代表のメンバーリストを公開した。
オーバーエイジには、トゥーロンに参加したスタニスラウ・ドラグンに加え、ブラジルから帰化したレナン・ブレサン、ロシアリーグで活躍するシャルゲイー・カルニレンカが選ばれた。
また、バックアップメンバーは、フィリップ・ヴァイツァホヴィッチ(GK)、アレグ・ヴェラツィラ、(DF)、ヴィタリ・ガイドゥチク(DF)、マクシム・スカヴィシュ(FW)の4人が務める。
| # | 名前 | 所属クラブ | 生年月日 | 身長/体重 |
|---|---|---|---|---|
| GK | ||||
| 1 | アリャクサンドル・グタル (Alyaksandr Hutar) |
BATEボリソフ | 1989/04/18 | 192/85 |
| 18 | アンドレイ・シュチャルバコウ (Andrey Shcharbakov) |
BATEボリソフ | 1991/01/31 | 192/82 |
| DF | ||||
| 3 | イハル・クズミャノク (Ihar Andreyevich Kuzmyanok) |
ホメリ | 1990/07/06 | 193/82 |
| 4 | シャルゲイ・パリツェヴィッチ (Syarhey Palitsevich) |
ディナモ・ミンスク | 1990/04/09 | 189/80 |
| 6 | アリャクセイ・ハウリロヴィッチ (Alyaksey Viktaravich Hawrylovich ) |
ナフタン・ナヴァポラツク | 1990/06/05 | 183/? |
| 7 | マクシム・ヴィトゥス (Maksim Vitus) |
ネマン・フロドナ | 1989/02/11 | 184/76 |
| 12 | アリャクセイ・カズロウ (Alyaksey Kazlow) |
トルペド・ジョディノ | 1989/07/11 | 182/? |
| 17 | ズヤニス・パリャコウ (Dzyanis Palyakow) |
BATEボリソフ | 1991/04/17 | 186/82 |
| MF | ||||
| 2 | スタニスラウ・ドラグン (*OA) (Stanislaw Drahun) |
ディナモ・ミンスク | 1988/06/04 | 186/76 |
| 5 | ズミトリー・バガ (Dzmitryj Baha) |
BATEボリソフ | 1990/01/04 | 187/72 |
| 10 | レナン・ブレサン ツꀀ(*OA)ツꀀ (Renan Bardini Bressan) |
BATEボリソフ | 1988/11/03 | 181/77 |
| 13 | イリャ・アレクシェヴィッチ (Illya Aleksiyevich) |
ホメリ | 1991/02/10 | 179/64 |
| 15 | アルツィョム・サラヴェイ (Artsyom Salavey) |
トルペド・ジョディノ | 1990/11/01 | 179/60 |
| 16 | ミハイル・ゴルデイチュク (Mikhail Gordeichuk) |
ベルシナ・バブルイスク | 1989/10/23 | 183/80 |
| FW | ||||
| 8 | シャルゲイー・カルニレンカ ツꀀ(*OA)ツꀀ (Syarhey Alyaksandravich Karnilenka) |
クリリヤ・ソヴェトフ(RUS) | 1983/06/14 | 190/85 |
| 9 | ウラジーミル・フヴァシュチンスキ (Uladzimir Khvashchynski) |
ディナモ・ブレスト | 1990/05/10 | 186/68 |
| 11 | アンドレイ・ヴァランコウ (Andrey Varankow) |
ネマン・フロドナ | 1989/02/08 | 183/74 |
| 14 | ヤホル・ズボヴィッチ (Yahor Zubovich) |
ナフタン・ナヴァポラツク | 1989/06/01 | 185/74 |
(筆:Qoly編集部 T)
{module [170]}
{module [171]}
{module [186]}
{module [190]}
