{module [128]}
9日、スイスのチューリッヒで2011年のFIFAバロンドール表彰式が行われ、「なでしこジャパン」の澤穂希が女子年間最優秀選手賞、佐々木則夫監督が女子チーム年間最優秀監督賞に輝いた。アジア勢の受賞は初めて。また、フェアプレー賞には日本サッカー協会が選ばれ、小倉純二会長がトロフィーを受け取った。
世界最優秀選手に与えられるFIFAバロンドールは大方の予想通り、リオネル・メッシが受賞。3年連続の受賞は、旧バロンドール時代に“将軍”ミシェル・プラティニが達成(1983、1984、1985年)して以来、2人目となる。
各賞の受賞者は以下の通り。
| FIFAバロンドール |
| リオネル・メッシ(アルゼンチン/バルセロナ) |
| 女子年間最優秀選手賞 |
| 澤 穂希(日本/INAC神戸レオネッサ) |
| 男子チーム年間最優秀監督賞 |
| ジョゼップ・グアルディオラ(スペイン/バルセロナ) |
| 年間最優秀ゴール「プスカシュ賞」 |
| ネイマール(ブラジル/サントス) |
| FIFA会長賞 |
| アレックス・ファーガソン(スコットランド/マンチェスター・U) |
| FIFA/FIFProベストイレブン |
| イケル・カシージャス(スペイン/レアル・マドリー) |
| ダニエウ・アウヴェス(ブラジル/バルセロナ) |
| ジェラール・ピケ(スペイン/バルセロナ) |
| セルヒオ・ラモス(スペイン/レアル・マドリー) |
| ネマニャ・ヴィディッチ(セルビア/マンチェスター・U) |
| アンドレス・イニエスタ(スペイン/バルセロナ) |
| シャビ・アロンソ(スペイン/レアル・マドリー) |
| チャビ・エルナンデス(スペイン/バルセロナ) |
| リオネル・メッシ(アルゼンチン/バルセロナ) |
| クリスティアーノ・ロナウド(ポルトガル/レアル・マドリー) |
| ウェイン・ルーニー(イングランド/マンチェスター・U) |
(筆:Qoly編集部 O)
{module [126]}
{module [123]}
{module [125]}
【Qolyインタビュー】遠藤康さんの新たな挑戦を追う。現役引退後は「自分にしかできないことをすごくやりたい」