キリンカップで来日するチェコ代表招集メンバーは以下の通り。
本田圭佑のチームメイトであるトマーシュ・ネツィドやチェルシーの守護神ペトル・チェフの参加は決まったようだが、来日が期待されたトマーシュ・ロシツキーが外れるなど、国内組が多く含まれる構成となった。
チェコ代表は6月4日にペルー代表(アルウィン)と、同7日に日本代表(日産スタジアム)と対戦する予定。
(筆:Qoly編集部 T)
| GK | |||
|---|---|---|---|
| ペトル・チェフ (Petr ト憩ch) |
チェルシー(ENG) | 1982/05/20 | 197/87 |
| トマーシュ・グリガル (Tomaナ。 Grigar) |
テプリツェ | 1983/02/01 | 193/83 |
| アレシュ・フルシュカ (Aleナ。 Hruナ。ka) |
プジーブラム | 1985/11/23 | 192/82 |
| DF | |||
| テオ・ガブレ・サラシエ (Theo Gebre Selassie) |
スロヴァン・リベレツ | 1986/12/24 | 181/70 |
| オンドジェイ・クシュニール (Ondナ册j Kuナ。nir) |
スパルタ・プラハ | 1984/04/05 | 184/74 |
| ダヴィド・リンベルスキー (David Limberskyr) |
ヴィクトリア・プルゼン | 1983/10/06 | 178/72 |
| トマーシュ・シヴォク (JTomaナ。 Sivok) |
ベシクタシュ(TUR) | 1983/09/15 | 185/71 |
| ヤン・ライノフ (Jan Rajnoch) |
アンカラギュジュ(TUR) | 1981/09/30 | 186/78 |
| ミハル・カドレツ (Michal Kadlec) |
レヴァークーゼン(GER) | 1984/12/13 | 183/74 |
| ロマン・フブニーク (Roman Hubnik) |
ヘルタBSC(GER) | 1984/06/06 | 190/83 |
| MF | |||
| ペトル・ヤンダ (Petr Janda) |
スラヴィア・プラハ | 1987/01/05 | 184/73 |
| ヴァーツラフ・ピラージュ (Vaclav Pilaナ餀) |
フラデツ・クラーロヴェー | 1988/10/13 | 168/68 |
| カミル・ヴァツェク (Kamil Vacek) |
スパルタ・プラハ | 1987/05/18 | 184/76 |
| ペトル・トラップ (Petr Trapp) |
ヴィクトリア・プルゼン | 1985/12/16 | 185/77 |
| ミラン・ペトルジェラ (Milan Petrナセela) |
ヴィクトリア・プルゼン | 1983/06/19 | 171/63 |
| ダニエル・コラージュ (Daniel Kolaナ餀) |
ヴィクトリア・プルゼン | 1985/10/27 | 181/76 |
| トマーシュ・ヒュブシュマン (Tomaナ。 Hubschman) |
シャフタール(UKR) | 1981/09/04 | 180/77 |
| FW | |||
| トマーシュ・ネツィド (Tomaナ。 Necids) |
CSKAモスクワ(RUS) | 1989/08/13 | 191/81 |
| マルティン・フェニン (Martin Fenin) |
アイントラハト・フランクフルト(GER) | 1987/04/16 | 181/70 |
| ミハル・フブニーク (Michal Hubnik) |
レギャ・ヴァルシャヴァ(POL) | 1983/06/01 | 184/77 |
| ヤン・レゼク (Jan Rezek) |
ヴィクトリア・プルゼン | 1982/05/05 | 176/69 |
| ダヴィド・ラファタ (David Lafata) |
ヤブロネツ | 1981/09/18 | 180/72 |

