ボブ・ブラッドリー監督が招集した3月26日アルゼンチン、同29日パラグアイとの親善試合に臨む米国代表メンバーは以下の通り。スティーヴ・チェルンドロ、ザック・ウィットブレッド、スチュアート・ホールデンの3名が負傷のため離脱。エリック・リーハイが追加招集されている。
(筆:Qoly編集部 H)
| GK | |||
|---|---|---|---|
| ティム・ハワード (Timothy Matthew “Tim” Howard) |
エヴァートン(ENG) | 1979/03/06 | 191/80 |
| マーカス・ハーネマン (Marcus Hahnemann) |
ウォルヴァーハンプトン・ワンダラーズ(ENG) | 1972/06/15 | 189/108 |
| ダヴィド・イェルデル (David Yelldell) |
デュイスブルク(GER) | 1981/10/01 | 194/85 |
| DF | |||
| ティム・リーム (Timothy “Tim” Ream) |
ニューヨーク・レッドブルズ | 1987/10/05 | 185/72 |
| ジェイ・デメリット (Jay DeMerit) |
バンクーバー・ホワイトキャップス(CAN) | 1979/12/04 | 180/82 |
| ジョナサン・ボーンスタイン (Jonathan Rey Bornstein) |
ティグレス(MEX) | 1984/11/07 | 175/66 |
| オグチ・オニェウ (Oguchialu Chilioke Jacob “Oguchi” Onyewu) |
トウェンテ(NED) | 1982/05/13 | 195/91 |
| ティモティー・チャンドラー (Timothy Chandler) |
ニュルンベルク(GER) | 1990/03/29 | 186/80 |
(Steven “Steve” Cherundolo) |
|||
| カルロス・ボカネグラ (Carlos Bocanegra) |
サンテティエンヌ(FRA) | 1979/05/25 | 180/79 |
(Zak Benjamin Whitbread) |
|||
| ジョナサン・スペクター (Jonathan Michael Paul Spector) |
ウェストハム・ユナイテッド(ENG) | 1986/03/01 | 182/79 |
| エリック・リーハイ (Eric Lichaj) |
リーズ・ユナイテッド(ENG) | 1988/11/17 | 180/79 |
| MF | |||
| ランドン・ドノヴァン (Landon Timothy Donovan) |
ロサンゼルス・ギャラクシー | 1982/03/04 | 173/72 |
| ベニー・フェイルハバー (Benny Feilhaber) |
オーフス(DEN) | 1985/01/19 | 175/68 |
| ミッケル・ディスケル (Mikkel Morgenstar Palssonn Diskerud) |
スタバエク(NOR) | 1990/10/02 | 184/68 |
| サーシャ・クリェスタン (Sacha Kljestan) |
アンデルレヒト(BEL) | 1985/09/09 | 185/77 |
| モーリス・エドゥ (Maurice Edu) |
レンジャーズ(SCO) | 1986/04/18 | 183/77 |
(Stuart Holden) |
|||
| ジャーメイン・ジョーンズ (Jermaine Jones) |
ブラックバーン・ローヴァーズ(ENG) | 1981/11/03 | 184/78 |
| マイクル・ブラッドリー (Michael Bradley) |
アストン・ヴィラ(ENG) | 1987/07/31 | 188/81 |
| クリント・デンプシー (Clinton Drew “Clint” Dempsey) |
フルアム(ENG) | 1983/03/09 | 186/84 |
| FW | |||
| ジョジー・アルティドア (Josmer Volmy “Jozy” Altidore) |
ブルサスポル(TUR) | 1989/11/06 | 182/72 |
| エドソン・バドル (Edson Michael Buddle) |
インゴルシュタット04(GER) | 1981/05/21 | 185/84 |
| フアン・セバスティアン・アグデロ (Juan Sebastian Agudelo) |
ニューヨーク・レッドブルズ | 1992/11/23 | 185/83 |

