3月20日、イタリアサッカー協会は、25日に行われるEURO2012予選(対スロベニア戦)と29日に行われる国際親善試合(対ウクライナ戦)に向けた代表メンバーを発表した。
驚きの初招集はチェゼーナのマルコ・パローロだろう。呼ばれた理由には、アンドレア・ピルロやアンジェロ・パロンボの不在もあるが、今季セリエ初挑戦ながら評価に値するパフォーマンスを披露している26歳のMFに対して、代表監督であるプランデッリが期待していることは間違いない。
| GK | ||
|---|---|---|
| ジャンルイジ・ブッフォン (Gianluigi Buffon) | ユヴェントス | 1978.1.28 | 
| サルヴァトーレ・シリグ (Salvatore Sirigu) | パレルモ | 1987.1.12 | 
| エミリアーノ・ヴィヴィアーノ (Emiliano Viviano) | ボローニャ | 1985.12.1 | 
| DF | ||
| ダヴィデ・サントン (Davide Santon) | チェゼーナ | 1991.1.2 | 
| ダヴィデ・アストーリ (Davide ASTORI) | カッリャリ | 1987.1.7 | 
| レオナルド・ボヌッチ (Leonardo Bonucci) | ユヴェントス | 1987.5.1 | 
| ジョルジョ・キエッリーニ (Giorgio Chiellini) | ユヴェントス | 1984.8.14 | 
| クリスティアン・マッジョ (Christian Maggio) | ナポリ | 1982.8.11 | 
| ドメニコ・クリッシト (Domenico Criscito) | ジェノア | 1986.12.30 | 
| アンドレア・ラノッキア (Andrea Ranocchia) | インテル | 1988.2.16 | 
| フェデリコ・バルザレッティ (Federico Balzaretti) | パレルモ | 1981.12.6 | 
| ダニエーレ・ガスタルデッロ (Daniele Gastaldello) | サンプドリア | 1983.6.25 | 
| MF | ||
| ティアゴ・モッタ (Thiago Motta) | インテル | 1982.8.28 | 
| ダニエレ・デ・ロッシ (Daniele DE ROSSI)) | ローマ | 1984.7.7 | 
| アルベルト・アクイラーニ (Alberto Aquilani) | ユヴェントス | 1984.7.22 | 
| ステファノ・マウリ (Stefano Mauri) | ラツィオ | 1980.1.8 | 
| アントニオ・ノチェリーノ Antonio Nocerino) | パレルモ | 1985.4.9 | 
| マルコ・パローロ (Marco Parolo) | チェゼーナ | 1985.1.25 | 
| リッカルド・モントリーヴォ (Riccardo Montolivo) | フィオレンティーナ | 1985.1.18 | 
| FW | ||
| アントニオ・カッサーノ (Antonio Cassano) | ミラン | 1982.7.12 | 
| ジュゼッペ・ロッシ (Giuseppe Rossi) | ビジャレアル | 1987.2.1 | 
| ジャンパオロ・パッツィーニ (Giampaolo Pazzini) | インテル | 1984.8.2 | 
| アルベルト・ジラルディーノ(Alberto Gilardino) | フィオレンティーナ | 1982.7.5 | 
| セバスチャン・ジョビンコ (Sebastian Giovinco) | パルマ | 1987.1.26 | 
| アレッサンドロ・マトリ (Alessandro Matri) | ユヴェントス | 1984.8.19 | 
(Qoly編集部: T)
 
				



 
				
 
 
 share
									share
								
							 tweet
									tweet
								
							 hatena
									hatena