| ロリアン | 2 | - | 0 | ブレスト |
| ガメイロ ガメイロ |
62' 70' |
|||
| カーン | 2 | - | 0 | オセール |
| ニヴェ トラオレ |
59' 87' |
|||
| アルル=アヴィニョン | 1 | - | 2 | パリ・サンジェルマン |
| エンディアイ |
57' |
17' 49' |
エルディング エルディング |
|
| ヴァランシエンヌ | 2 | - | 1 | リヨン |
| ビシェヴァッツ(PK) ピュジョル |
51' 58' |
71' |
バストス |
|
| ソショー | 5 | - | 1 | レンヌ |
| マイガ マルタン ブラウン ブデブーズ(PK) マイガ |
19' 43' 53' 73' 83' |
54' |
ブカリ |
|
| サンテティエンヌ | 2 | - | 1 | トゥールーズ |
| サコー サコー |
18' 32' |
51' |
タバヌ |
|
| リール | 1 | - | 0 | ランス |
| デ・メロ |
68' |
|||
| ボルドー | 2 | - | 0 | ニース |
| L・サネ モデスト |
38' 59' |
|||
| ナンシー | 1 | - | 2 | モンペリエ |
| ハッジ |
2' |
8' 59' |
キャマラ ボカリ |
|
| モナコ | 0 | - | 0 | マルセイユ |
第21節総括
1位、2位に付けていたリール、パリ・サンジェルマンは順当に勝利を収め、勝ち点3を奪取。内容でも好調のチームらしく安定感を見せた。逆に2番手グループが大きく足踏み。レンヌはソショーに大敗を喫し、終盤にはキーパーのドゥシェズが退場。交代枠を全て使っていたためテティが代わりにキーパーを務める一幕もあった。リヨン、マルセイユも勝ち点を伸ばせず。
逆にここまで不調を続けていたボルドー、モナコの2チームには光明も。ボルドーはフェルナンドの中葉起用がチームに勢いを与え、内容でもニースを圧倒して勝利。モナコもローラン・バニド体制になって攻守のバランスの向上させており、マルセイユと互角の戦いを繰り広げた。
