2010年10月12日(火) - スコント・スタディオンス
| 
 Latvia 
 | 
 1 
 | 
 0-0 
1-1  | 
 1 
 | 
 Georgia 
 | 
|---|
| カウナ | 90+1' | 
 得点者 
 | 
74' | 
シラーゼ | 
|---|

英雄テムリ・ケツバイヤの下でここまで負けなしと好スタートのグルジアは、この試合でもシュート総数がラトビア8本に対しグルジア13本。ファウル数ではラトビア16に対しグルジア11と、優勢に立った。
ラトビアは前半に決定的チャンスを掴んだものの、若いルドニェフスが決めきれず。1vs1の場面でシュートを大きく外すなど、期待に背いた。そして74分、アナニーゼが左から蹴ったフリーキックをヴァニンスがパンチング。こぼれ球をグルジアの選手がふわりと浮かせると、棒立ちになったラトビアDFの裏を突いたシラーゼが押し込んで先制した。
しかし後半ロスタイム、ラトビアはロングボールから浮き球をつなぎ、中央に入ってきていたカウナがジャンピングボレー。力のないボールはちょうどループのようになってグルジアGKレヴィシュヴィリを破り、土壇場で同点に追いついた。
終了間際のゴールでホームのラトビアが面目を保ったが、グルジアは1勝3分けの3位と、依然好調を維持。首位ギリシャとの勝ち点差はわずか2で、初のビッグトーナメント出場に希望をつないでいる。
(筆:Qoly編集部 S)
				
 