Lille Olympique Sporting Club Lille Metropole
リールOSC
リールOSC
◆ クラブデータツꀀ◆
| 創立 | 1944年 |
|---|---|
| ホームタウン | リール |
| 本拠地 | スタッド・リール=メトロポール(18,185収容) |
| 監督 | ルディ・ガルシア |
| 昨シーズンの成績 | 21勝7分10敗 4位 |
![]() |
◆ツꀀ主な移籍ツꀀ◆
| OUT | |
|---|---|
| ヴィテク | アンカラギュシュ (TUR) |
| ビュテル | ニーム |
| フランカール | シャルルロワ (BEL) |
| トゥレ | ブレスト |
| リカルド・コスタ | ヴォルフスブルク GER) |
| IN | |
| ソウ | レンヌ |
◆ツꀀ第1節のフォーメーションツꀀ◆
◆ツꀀレビューツꀀ◆
昨季序盤は低迷し苦しんだが、後半に調子を上げて4位まで浮上。非常にコレクティブなサッカーを志向していること、そして選手を信頼して使い続けるルディ・ガルシア監督の志向も相まって、いつもエンジンの掛かりは遅い。しかしチームの戦術が出来てしまえば、コンパクトなブロックを形成して行う激しいプレッシング、ボールを奪って一気にゴールに迫るスピーディなカウンターで、ハマればトップチームをも楽に喰ってしまう実力がある。10年前には2部降格も経験したが、今では欧州カップ戦出場の常連となった。
チームの中心は、若く生きのいい両ウイングのスピードと、センターハーフの3人だ。開幕戦ではデュモンが務めたが、本来はキャバイが配置される。高い守備意識を維持する献身性と運動量、そして攻撃に出ていく勇気を兼ね備えるマヴバ、キャバイ、バルモンの3人はリーグ屈指の組織力を持つ中盤のトリオ。そして素早く裏に飛び出すジェルヴィーニョ、アザールの攻撃力も見物だ。
◆ツꀀ関連リンクツꀀ◆

