11日、ワールドカップに向けたスロバキア代表候補29名が発表された。
ワールドカップ予選を戦った選手たちが顔を揃えるなか、2008年5月以来の招集となったのがフボチャン。2008-2009シーズンのチャンピオンズリーグ、ホームでのレアル・マドリー戦でオウンゴールを決めてしまったゼニトのDFで、今季はキム・ドンジンの抜けた左サイドバックのレギュラーとして活躍中。そのプレーがヴァイス監督に認められ、今回の代表復帰となった。
| GK | ||
|---|---|---|
| ヤーン・ムハ (Jan MUCHA) | レギア・ワルシャワ (ポーランド) | 1982.12.5 |
| ドゥシャン・クツィアク (Duナ。an KUCIAK) | ヴァスルイ (ルーマニア) | 1985.5.21 |
| リュボシュ・カメナール (トスuboナ。 KAMENAR) | ナント (フランス) | 1987.6.17 |
| ドゥシャン・ペルニシュ (Duナ。an PERNIナꀀ) | ダンディー・ユナイテッド (スコットランド) | 1984.11.28 |
| DF | ||
| コルネル・サラータ (Kornel SALATA) | スロヴァン・ブラチスラヴァ | 1985.1.24 |
| トマーシュ・フボチャン (Tomaナ。 HUBOト窟N) | ゼニト (ロシア) | 1985.9.17 |
| マルティン・ペトラーシュ (Martin PETRAナꀀ) | チェゼーナ (イタリア) | 1979.11.2 |
| ヤーン・ジュリツァ (Jan ト散RICA) | ハノーファー96 (ドイツ) | 1981.12.10 |
| ラドスラフ・ザバフニーク (Radoslav ZABAVNIK) | マインツ (ドイツ) | 1980.9.16 |
| ペテル・ペカリーク (Peter PEKARIK) | ヴォルフスブルク (ドイツ) | 1986.10.30 |
| マレク・チェフ (Marek ト窪CH) | ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン (イングランド) | 1983.1.26 |
| リュボミール・ミハリーク (トスubomir MICHALIK) | リーズ・ユナイテッド (イングランド) | 1983.8.13 |
| マルティン・シュクルテル (Martin ナꀀKRTEL) | リヴァプール (イングランド) | 1984.12.15 |
| MF | ||
| マリオ・ペチャルカ (Mario PEト窟LKA) | ジリナ | 1980.12.28 |
| カミル・コプーネク (Kamil KOPUNEK) | スパルタク・トルナヴァ | 1984.5.18 |
| ヤーン・コザーク (Jan KOZAK) | ティミショアラ (ルーマニア) | 1980.4.22 |
| マレク・サパラ (Marek SAPARA) | アンカラギュジュ (トルコ) | 1982.7.31 |
| ドゥシャン・シュヴェント (Duナ。an ナꀀVENTO) | レッドブル・ザルツブルク (オーストリア) | 1985.8.1 |
| ズデノ・シュトルバ (Zdeno ナꀀTRBA) | シュコダ・クサンシ (ギリシャ) | 1976.6.9 |
| ユライ・クツカ (Juraj KUCKA) | スパルタ・プラハ (チェコ) | 1987.2.26 |
| ミロスラフ・ストフ (Miroslav STOCH) | トゥヴェンテ (オランダ) | 1989.10.19 |
| ヴラディミール・ヴァイス (Vladimir WEISS) | マンチェスター・シティー (イングランド) | 1989.11.30 |
| ミロスラフ・カルハン (Miroslav KARHAN) | マインツ (ドイツ) | 1976.6.21 |
| スタニスラフ・シェスターク (Stanislav ナꀀESTAK) | ボーフム (ドイツ) | 1982.12.16 |
| マレク・ハムシーク (Marek HAMナꀀIK) | ナポリ (イタリア) | 1987.7.27 |
| FW | ||
| ロベルト・ヴィテク (Robert VITTEK) | アンカラギュジュ (トルコ) | 1982.4.1 |
| フィリプ・ホロシュコ (Filip HOLOナꀀKO) | ベジクタシュ (トルコ) | 1984.1.17 |
| エリク・イェンドリシェク (Erik JENDRIナꀀEK) | シャルケ04 (ドイツ) | 1986.10.26 |
| マルティン・ヤクブコ (Martin JAKUBKO) | サトゥルン (ロシア) | 1980.2.26 |